Art and Face

アートの輝きを見つけるブログ

現代フレスコ画が美しい「好宮佐知子展」に訪れて

6月の日曜日。

小雨が降り、湿った空気がかえって爽やかに感じる日でした。

私は静岡県三島駅に足を伸ばしました。

駅からほど近い「さんしんギャラリー善-ZEN-」で開催されている「好宮佐知子展」に訪れるためです。
f:id:tkhskor:20190611212732j:image
f:id:tkhskor:20190611213825j:image

三島信用金庫の4階にある会場に足を踏み入れると、趣のある作品が程よい距離感で展示されていました。

会場の空気は穏やかで、落ち着きに包まれていました。

作品一つ一つを丁寧に見ていくと、日の光りや季節の空気感などが繊細に表現されていました。

f:id:tkhskor:20190611235513j:image

 

f:id:tkhskor:20190611235505j:image

 

季節の変わり目などに、ふと訪れる変化。

そういった日々の美しい瞬間が込められている作品と思いました。

 

f:id:tkhskor:20190611235526j:image

 

三島と言う場所は、自然と生活がバランスよく合わさった不思議な町ですが、そんな町に好宮さんの作品はとてもマッチしていました。

 

フレスコ画であったり、支持体に寒冷紗が使われていたりなども「古き良き」を感じさせてくれました。しかし、どこか新鮮で身近なぬくもりにもあふれていました。

ちなみにフレスコは「新鮮な」という意味のイタリア語で、漆喰が乾かないうちに水彩絵の具で絵を書いていく技法です。石灰の層のなかに絵の具が染み込み、乾くと表面は透明な皮膜で包まれます。

フレスコという堅牢な硝子に守られた絵画。そう聞くと、作品がキラキラと光る自然物のようにも見えてきます。

しかし偶然ばかりでない、誰かの「思い」が込められていることがアート作品の素晴しさ。

f:id:tkhskor:20190612002910j:image

上の写真にある、フレスコで描かれた「スケッチ-曲線の音(4月)」はその普遍性、趣、純真な作風に惹かれて私が購入を決めた作品です。

(会期終了後に郵送されるためまだ会場に展示されています。)

絵画作品は決して安い買い物ではありませんが、他の買いものとはまったく違う豊かさを手にしていることを実感します。

「モノ」を買ったというよりは「空気感」を購入しているというのでしょうか。

世界に一つだけの、その作品にしかない「立ち振る舞い」。作品が我が家にやってきて、一緒の空気を感じ、一緒に空気を作り出す…。この作品が我が家にやってくる日が待ち遠しいです。

作品を買うということは、生活の「友」を得ているといっても過言ではないです。好宮さんの作品を購入しながら、そんなことを考えました。

 

「好宮佐知子展」は三島駅から徒歩8分の「さんしんギャラリー善-ZEN-」にて、6月25日(10時~18時)まで開催されています。木曜はお休みです。最終日は17時までですのでご注意ください。詳しくはさんしんギャラリー善のホームページをご確認ください。

https://www.sanshin-zen.jp/